
L'Arc~en~Cielのニューアルバム『KISS』(キス)は、
5ヶ月連続リリースの第5弾として前作『AWAKE』以来2年5ヶ月ぶりに発売されたオリジナルアルバムです。
『KISS』
1. SEVENTH HEAVEN (5:01) <日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソング>
2. Pretty girl (3:17)
3. MY HEART DRAWS A DREAM (4:16) <スバル New レガシィ CMソング>
4. 砂時計 (4:35)
5. spiral (4:01)
6. ALONE EN LA VIDA (5:12)
7. DAYBREAK’S BELL (4:11) <ガンダム00オープニング曲>
8. 海辺 (4:33)
9. THE BLACK ROSE (3:38)
10. Link -KISS Mix- (4:46) <「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」オープニングテーマ>
11. 雪の足跡 (4:46)
12. Hurry Xmas (4:49)
[0回]
結成16年目の風格を如実にあらわしたこのアルバムKISSは
前作AWAKEを超える程のクオリティーの高さを感じさせる良曲揃いだと思います。
それぞれの楽曲が様々な方向性を示しているにもかかわらずSMILEのようなバラバラ感を感じさせないのはアレンジの成せる業でしょうか。
既存のアルバムの中では何曲かスキップしてしまう苦手な曲がいつもありましたが・・・(^^ゞ 今回はありません
2年経過したLINKが浮いてしまう予感がしていたのですが
それもLINK-KISS-MIXという形で上手くアレンジされて違和感を感じませんでした。
アレンジされた所は・ギターの音が増えている・サビのボーカルエフェクトで多重効果を出している・終わり方がフェードアウトじゃなくきっちり終わっている・・・こんな感じ?
まぁ、浮いてるといったらHurry Xmasでしょうか・・・?
これは入れなくても良かったんじゃないかな。。。(^^ゞ
私としてはSMILEのSpirit dreams inside的な感じ、ボーナストラックのような曲と考えています。
KISSの中で特にL'Arcの真髄を表している曲は
MY HEART DRAWS A DREAM、砂時計、THE BLACK ROSE、海辺、ALONE EN LA VIDA、DAYBREAK'S BELL・・・
特にMY HEART DRAWS A DREAM、ALONE EN LA VIDAの完成度の高さは圧巻です。
やはりken曲hyde詩は最強にツボ刺激しまくりです。。。
THE BLACK ROSEのhyde氏の妖艶声・・・これもヤバイ感じです。
ハード&ダークなこのような曲を一曲入れてくれるラルクに(人-)謝謝(-人)謝謝です。
MY HEART DRAWS A DREAM、ALONE EN LA VIDAはもう・・・
とにかくだまって聴いてちょーという感じ。。。ALONEは泣けます。
tetsu曲の砂時計、海辺、これは染みる感じですね~
砂時計はtetsuソロのSCARECROW の進化版?
海辺はTRUSTの進化版という感じですが、こういう曲好きすぎます!
tetsuはなんとなくポップ担当のイメージですが時々このような大作を作ってくれるんですよね。
Dune,finale、Dearest Love、Pieces、瞳の住人、ざっと上げただけでこんなにあるんですわ!!
tetsuがんばってますね♪
・・・というわけで、幸せ一杯なteちゃん&うーちゃん(彩名ちゃん)


彩名ちゃん結婚会見動画はコチラ→
■■■から
とにかくL'Arcまだまだこれからも頑張れそうな予感を感じさせるアルバムです。
宣伝のやり方なんかも全盛期っぽい勢いがありますしネ!
渋谷のキスなんかは全盛期のCMや新聞広告の全員スキンヘッドの時のような感覚を覚えました♪・・・なつかしい♪
これからもついていきますよー( ̄▽ ̄)うへへへぇ~♪
すぺさるコンテンツ・・・貼るの忘れてました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
メンバー4人そろうと壁紙ダウンロード出来ます♪

PR