TKO、HYDE、フジ・佐々木アナらがエイズ予防イベントに初参加
「We are しんせき」
人気お笑いコンビ・TKOらが4日(火)都内で12月の世界エイズデーに合わせて開催されるエイズへの正しい知識の普及や差別の解消を目的としたイベント『RED RIBBON LIVE 2008』の記者会見に出席した。
総合プロデューサーでラジオDJの山本シュウは「“We are しんせき”を合言葉に今年も輪を広げていきたい」とあいさつ。
イベントには再結成したSPEEDの今井絵理子、HYDE、先日再婚と妊娠を発表したフジテレビ・佐々木恭子アナウンサーらが初参加する。
「HIV検査に行こう」とメッセージを発信した山本シュウ
今年に入り再びブレイクしていると言われているお笑いコンビTKOの木本は
「昔は(イベントに)参加しても先輩芸人から『何をやってるの?』って白い目で見られたけど、
今は『イベントで何をしているの?』と言われるように変わってきた。
興味を持つと食いついて離さない芸人にとっては、
コンパの掴みトークでも今回のことを使えるし、学ぶことはまだまだありますね」とあいさつ。
TKO・木下も「自分を知るためにいいきっかけになっている」と参加の意義について語った。
イベントは、今月29日にSHIBUYA-AXで開催されそのほかにもSEAMO、GLAYのTERU、アンジェラ・アキ、小林麻央も参加。
世代を超えた著名人によるライブとトークショーで、HIV感染予防やエイズとの正しい知識やつき合い方について発信する。
11月4日17時12分配信 こちら→
■■■
[1回]